SlackやChatworkなどのチャットサービスを利用しています。チャットサービスを使ったことのない企業様も導入のサポートをいたします。お気軽にご相談ください。
はい、もちろんです。企業様の希望に合わせて定例ミーティングを実施しています。定例ミーティングはビデオ会議サービス(ZoomやWherebyなど)を通じて行っています。
定例から定例まで(週次/隔週/月毎)に発生した課題やその対策を、具体的な数値を用いて報告しています。当社の採用の活動は全て確認できるよう共有しています。
はい、もちろん問題ございません。これまで、建設業・製造業・マスコミなど様々な業界の企業様とのお仕事の実績がございます。対応できない業界は基本的にございません。
はい、可能です。利用企業様の7割が、専任人事がいない企業様(兼任状態)です。経営者様(もしくは採用責任者様)と情報を共有しながら、待っている姿勢ではなく、当社主導で進めて参ります。採用に関する面接までの業務を一貫してお任せいただけます。
はい、もちろんです。エンジニアの採用は当社で最もご依頼を頂いている職種です。
これまでの実績/ノウハウを活かし、ペルソナ設計やスカウトの送付/求人票の作成など、包括的にご協力をさせていただきます。
はい、最短3ヶ月からご依頼をお受けすることが可能です。貴社の採用計画に沿って業務をサポートいたします。採用計画から逆算してプランニングを行いますので、まずは一度お気軽にご相談ください。
はい、可能です。採用目標をヒアリングしたうえで、スカウト数の目標数値などを提案させていただきます。
プレミアムプランには「採用広報の支援」が含まれています。
専任ライター・ディレクターが、採用広報の方針・企画の決定、撮影、月3本のインタビュー、記事執筆、効果測定まで丸っと担当させていただきます。
弊社社員の ブログ を公開しておりますので、ご覧いただけるとメンバーの考え方・価値観が分かるかと思います。
弊社の採用担当は、倍率約100倍の選考から選んだメンバーです。基本的に採用の経験者です。スタートアップや、ベンチャー出身のメンバーも多く、安心してお任せいただけるメンバーが揃っております。
当社で意識していることは、企業様からの指示を待つのではなく「採用目標達成に向け、主体的に進める」という点です。そのため、提案も積極的にさせていただきます。
気になることがあれば、都度ご質問・ご意見ください。外注ではなく「ひとつのチーム」として採用業務取り組んでいきたいと考えています。